こぶしファクトリー解散
驚きでした。想像なんてしてませんでした。未だに夢なんじゃないかと。
カントリー・ガールズが活動休止になったばかりで、
まだ先の、遠い話だと思っておりました。
もっと早く好きになっていれば良かった・・・とか
コンサートに行けば良かった・・・と後悔ばかりです。
あの時はまだこぶしの魅力に気づかない鈍感な人だったんです。
こぶし結成時は、れなこが好きでした。
でも当時は娘。やJuice=JuiceのCD、DVDを買いまくっていたり
ゲームを買いまくっていたのでお金もなく、こぶしはたまにMV見てるぐらいでした。
れなこがやめてからは、はまちゃんかなぁ~とかなんとなく思っていたのですが
アプカミのレコーディングでのむさんを見てそれにやられて
きっと私はのMV見て、のむさんに。
のむさん好きになってからは、コンサートには行けませんでしたが
CDやDVDを買って応援していました。つまり在宅。
3月に解散なので、もう生で観れないことが確定してしまいました。
生であの歌声を聴きたかった・・・。
私がのむさんを好きになったのは「きっと私は」のMVを見た後にこのレコーディング。
でも、のむさんを知ったのは「〜おねだりエンタメ!〜はぴ★ぷれ」というハロプロ研修生の番組。
BS日テレでやってたから見てた。
今考えるとハロプロ研修生が番組を持つなんてすごいな。
この番組でかえでぃーとかむろたんとか他の研修生も知った。
この時に好きになっておけば!!!!と思ったが、
この時、私はれなこに夢中だった・・・。
のむさんはこぶし解散後はお芝居がしたいという。
歌でこぶさんのことを好きになったので、歌が聴けないなら寂しいけれども
これからも、のむさん応援していきたい。
舞台が関東なら、なかなか会いに行くことは出来ないけれども。
心だけでも応援したい。
そして、のむさん、成人おめでとう・・・!
初めて見たときはまだ子どもだったのむさんが成人・・・時が過ぎていたんだね。
ボケーッとしてたら、あっという間だった。
和田桜子ちゃんは芸能界引退。寂しくなるね。
桜子ちゃんは桜であり辛夷の花だった。
辛夷の花言葉通り、愛らしい人。
桜子ちゃんの歌、好きだった。別の道でも応援してる・・・。
こぶし全員の歌が好きだ。時に力強くて時にしなやかで。
解散まで、2ヶ月ちょっとしかありませんが
こぶしのCDを聴きまくろうと思います。
私はやっぱり、こぶしの歌が好きだから。
生で聴きたかった・・・!という後悔だけはどうしても残りますが。
れいれいはハロプロに残るようですし、れいれいも応援していきたい・・・。
なんだか文章がまとまってませんが、とりあえず、今日はここで。
コメント