ときメモGS4が10月に発売ということで、今日は!原点!
初代ときメモGSのPS2版の話!と本家の初代ときメモの話も少しだけ。
さらに今日はなんとそのときメモGS1の姫条まどかくんのお誕生日です!おめでとう!
姫条まどかくん誕生日おめでとう!
まどかくんの声優の置鮎さんも今年もTwitterでお祝いしてくださってました!嬉しいですねえ・・・!
ときメモGS1(PS2版)も面白いよ!
今GS1の話を書くのは、今日がまどかの誕生日だからというのもありますが
今年!今更!PS2を買いました!(もちろん中古ですが)
PS2を買って、やっぱり一番最初にやるなら・・・と考えたらときメモGS1だった!
ときメモGS1はDS無印とDSフルボイス版の二つも持ってたんですが、PS2版も買ったのでコンプリートです!
PS2、ちゃんと動きました。送料込みで9000円ぐらいでした。
DS版との違い
数時間プレイしてDS版との違い
二画面になってないので服の全身が分かること、スチルが二画面に分かれない。
BGMの種類が多いこと(音質もテレビだったりモニターに繋げるのでもちろんDSより良い)
尽に情報聞いただけで1日終わってしまうこと(DSは情報聞いて後も行動できたはず)
服を買うのに1エリアしか行けない(同じエリアなら行ける)
主人公の服のデザインがDS版よりおかしい。可愛い服があまりない。面白い(笑)
DSの新要素(親友モード、タッチ)はない
EVSがしっかりしている。何でも(放送禁止用語以外)呼んでくれる。女の子も呼んでくれる。
オープニングがB’z、エンディングもB’z
BGMの種類はDSと比べすごくある。DSではカットされていたりなかったBGMがあります。
カラオケとかスキー場とかはそれっぽいBGM流れててDS版しか知らなかった私は驚きと感動。
GS4はどうなるんでしょうね。
尽の情報で一日経つのは不便だけどセーブ&ロードで!
他にはスキンシップがない。DS版だとまどかにスキンシップでえっちやなぁとか言われる(笑)
あの!SEAシャツ
最初は誰にしようかな~って思ったけれど、やっぱり姫条まどか。
私のGS1の一推しです。
GS1だけ運動キャラじゃなくて流行キャラ。鈴鹿くんも大好きだけどね。
まどかを一番好きになることは予想してなかったなー。
でもよく考えたらまどかも運動パラ要求してるからやっぱり運動パラ注目男子が好きなのかな。
で、デートしてみたんだけど・・・懐かしい矢印・・・


しっかり矢印見えるから、DS版より面白いわ。
そしてあのSEAシャツも着てきた!


きたこれ!SEAシャツ!
このSEAシャツ好きだわー・・・( ´▽`)
DSだとメッセージウィンドウで隠れてたけれどバッチリSEA!
まどかの服、面白くて好き。
まどかのお弁当スチルも出たのですが、やっぱり一画面で大画面でときメモGSプレイするのも楽しいな。
やっぱり、明るくて女の子大好きで、でも本当は孤独で本心隠してるけれど主人公にはさらけ出すまどか好きだなぁ・・・
器用だったり先輩からもらったバイクを大事にしていたり
あと謙虚・・・。
まどかは好感度が高い時の下校の断り方が謙虚。藤崎詩織さんと逆Verで下校を断る。
姫条「・・・なあ、オレなんかと一緒に帰って、ヘンなウワサたてられへんか?」
主人公 「そんなこと気にしないけど・・・。」
姫条「めっちゃうれしいけどな・・・今日のとこは遠慮しとくわ。」
一方の藤崎詩織さん。


これはこれで好き(笑)
初代ときメモ(本家)の話
先ほど藤崎詩織さんのスクショを出しましたが、本家のほうの初代ときメモも始めました。
まだゲームアーカイブスが終了するって言われてた頃に買いました(その後、継続するって話が出ましたが)
推しはまだ分からない。今のところ、清川さん、美樹原愛ちゃん、虹野さんが気になってる。
攻略本、攻略サイトなしで挑戦!
1周目は誰ともくっつかないエンドでした。
でも早乙女好雄(友達)は虹野さんだったかな?とくっつきました(笑)
真の一人ぼっちエンドでした。


一人ぼっちのクリスマスも過ごしましたよ<(`^´)>
苗字が壁山なのは気にしないでくださいっ!
2周目はGSでの経験を活かして藤崎詩織エンド。やっぱり女の子を出さないプレイにすると楽になるね。
3年目はどのコマンドも出ないみたいだし。


可愛い。
3周目は美樹原愛ちゃんエンド。可愛い。
4周目は紐緒さん。面白かった。
5周目は清川さんをプレイ中。私、ギャップに弱いので好きになりそう・・・
ときメモ本家も面白いですね。やっぱり基本は変わっていない。
パラメーター上げてデートをして爆弾処理をする!
次は本家のときメモ2かGS2PS2版でもしたいなぁ~
その前に他の乙女ゲーを久しぶりに買ったのでそれを記事にします!
では、また次回!
コメント